Study, Steady ~地方から現役で東大へ~

地方公立から東大理科一類を目指し、日々奮闘中。受験勉強の中で得たスタディーハックを発信していきます。

スマホとの付き合い方を見直そう

こんにちは。今週の土日に違う部活の大会がそれぞれ控えており、多忙を極めている今日この頃、勉強時間はどうしても減ってしまいます。そんな中でも勉強時間を確保するためにスマホは絶対使い過ぎないようにしたいものです。時間があればなんとなくスマホをいじってしまう自分の為に、いくつかアプリを活用しているのでそれをご紹介します。

 

◆アプリの使用を制限する

 

このアプリはスマホの機能自体を制限します。アプリは基本通話以外はシャットアウトされます。確かに強力なのですが、普段から調べものにスマホを使ってたりすると不便に感じることが多いです。ホワイトリストという機能があり、例外的に使用を認めるアプリを追加できるのですが、あれもこれもとやっていくうちに意味が無くならないよう気を付けないといけません。。。(二敗)

 

◆ポップアップでスマホの使用時間をリマインド

 

〇分毎に経過時間を画面中央にでかでかと表示してくれるアプリです。

ぼーっとTwitterを眺めていると時間の感覚を失うものですが、このアプリがあると「気づいたら一時間もいじってた!」なんて失敗が無くなります。

 

 

◆指定時間でアプリを強制終了!

こっちは特定のアプリ毎に使用時間を制限してくれます。しかも、一日どれくらい、ではなくて何分使ったら何分クールタイム、という設定ができるので休憩にスマホをいじりたいときにとても便利。

 

 

これらのアプリはかなり効果的でした!皆さんも試してみては。

 

今回はここまで。最後まで読んでいただきありがとうございました。

教科書を買いました

ついに花粉症の季節がやってきましたね。。。

自分は鼻水、目のかゆみ、喉の違和感はもちろん、頭痛がなかなかつらいです。

堪らず薬を飲み始めたのですが、何か他にいい方法はないものでしょうか?

 

 

さて、今日は2年に進級するにあたって、教科書販売の人が学校に来ていました。

自分は理系で、地歴は世界史、理科は物理・化学選択です。

他の選択肢に比べて値段が安かったのでちょっと得した気分でした(笑)

理科は東大受験で得点源にしたい教科なので、早めに始めていこうと思います!

 

今日はここまで。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

↓応援よろしくお願いします!↓

東大受験生ブログランキング

 

 

怠けてしまうのですべて習慣化させようと思います

こんにちは。(近況:連休中の怠惰を未だに引きずっています。)

人はどうして怠惰になってしまうのでしょうか。(特に私)

人はどうしたら怠惰にならずに済むのでしょうか。。。

 

勉強する気がない男性のイラスト

勉強する気がない男性のイラスト

 

実は、毎日午後九時から一時間、オンラインスピーキングを受けています。

間もなく初めて5カ月ほどになりましたが、めちゃくちゃ英語力の向上を実感しています。

それだけでなく「レッスンを毎日続けることが苦にならなくなった」ということが非常に私にとっては偉業中の偉業なんです。

 

あ。じゃあ全部習慣化しちゃえばいいじゃん!(というのが今回の内容です。)

 

◆どうすれば習慣化できるのか?

とはいっても一日坊主になるのは目に見えています。(実際そうでした。。。)

そこで、習慣化させるためのポイント3つをご紹介しようと思います。

 

1.報酬を用意する

ドーパミンを貪る生き物、人間。報酬があるとモチベーションアップにつながりやすいとか。自分の場合は全部終わるまでYoutubeを使わない(⇔達成したらYoutubeを見られる)とかでしょうか。

 

2.習慣を通して達成したい目標を定める

ゴールがわからないのに走り出すのは大変です。こうなりたいという妄想をぶつけます。

 

3.失敗しても気にしない

以前の私は一念発起しても一日坊主になって、やる気を失うというパターンが定石でしたが、こういう失敗を気にしないメンタルこそがカギみたいですね。

 

(参考:続かないが消える! 脳科学的に正しい『習慣化』の3つのコツ

 

◆俺はやるぞっっっ!!!

f:id:koron0506:20190312225801p:plain

燃えているうちにさっさと初めてしまいたいと思います。

 

超じぶん管理「リズムケア」

超じぶん管理「リズムケア」

  • Yasuo Shiohata
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

このアプリを使って、

  • チャート式を開く → 弱点である数学を強化
  • ディベートの論題予習 → JWSDCで優勝する
  • ブログ更新 → 月間3万PVを超える

この3つを記録することから始めたいと思います。

失敗しても、もともと。気楽に行きたいと思います!

 

今日はここまで。最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

↓応援よろしくお願いします!↓

東大受験生ブログランキング

 

 

集中力の権化になりたい

こんにちは。つい昨日、東京大学の合格発表とともにドラゴン堀江が終わりましたね。残念ながら、合格者は出ませんでしたが、TAWASHIさんの集中力には本当に圧倒されました。もしあんな集中力が自分にもあったら。。。(泣)

少しでもTAWASHIさんのような集中力を手に入れるべく、そのテクニックを調べてみました。

 

  • 1.瞑想をする
  • 2.あえて集中を切る
  • 3.やらないことを決める
  • 4.集中したいもの以外を視界に入れない
  • 5.これからやるべきことを声に出してみる

 

続きを読む

東大にも筋肉は必要でしょうか

こんにちは。先日、先輩ブロガーの方から、この記事を読んで、「体力つけてねw」というメッセージを頂きました。確かに思いっきり文化系少年(半ばおっさんでしょうか)の道を突っ走っている私は運動ができません。なんといっても球技がダメです。私はボールが好きですが、ボールが私のことを嫌いなのです。(涙)

 

◆運動できるとカッコイイ!

中学時代は陸上競技部だったこともあってか走りだけはそこそこなのですが、上半身はひょろひょろ。ホラーマンほどではありませんが、貧弱です。

そこで、筋肉がつけば少しは運動もマシになるかなという淡い期待と単純な憧れの為に筋トレを初めてみることにしました。

 

◆受験だって体力勝負

それに筋トレを始めるのはそれだけの理由ではありません。

高校受験でも実感しましたが、一日中机に向かってるのも結構疲れます。ましてや一日十数時間勉強には体力が要ります。そう考えると、筋肉もとい体力をつけることは、受験においても大きな意義を持ちそうです。他にも筋トレで自身がつく(ホルモンの関係)とか、いろいろいいことがあるみたいですよ。

 

というわけなので、この本を買ってみました! 

東大式筋トレ術 筋肉はなぜ東大に宿るのか? (星海社新書)

東大式筋トレ術 筋肉はなぜ東大に宿るのか? (星海社新書)

 

 

まずは行動あるのみ。これと筋肉体操で筋トレに励みたいと思います。

(この本のレビューは、3月の筋トレ報告の記事に載せる予定です。)

 

今回はここまで。最後まで読んでいただきありがとうございました。

睡眠不足は思ったよりヤバい【3つの悪影響とその対処法】

こんにちは。いよいよ明日が東大の合格発表ですね。 ちょっど二年後に自分はドキドキして合格発表を待ちわびていると思うと、今の自分ですらドキドキしてしまいます(笑)

さて、皆さんはきちんと眠れていますか?ついつい夜更かししてしまう私のような人や勉強に忙しくて睡眠なんてとってる暇がない人、様々だと思います。しかしながら、睡眠不足は勉強の効率と深く関連しているばかりか、記憶にも影を落としています。

 

◆睡眠不足が引き起こす3つの悪効果とは?

1.勉強効率が低下する

睡眠をとらないことはかなり深刻な集中力の低下を招きます。一説には飲酒したときと同レベルにまで低下するとか。相対値で言うなら、5の効率でだらだら10時間やるより、早めに寝て10の効率で8時間やる方がずっと良さそうです。

 

2.脳細胞が破壊される(=記憶が弱くなる)

なかなかにショッキングで信じたくありませんが、真実のようです。

寝不足によってシナプスを分解する細胞が活性化され、食べられて(食作用)しまうとのこと。暗記命の受験生にとっては致命傷に等しいですね。

 

3.病んでしまう

点数、偏差値、順位、判定・・・

さまざまなストレスにされされている受験生は、その発散を必要としています。(これら要素はまともに気にしてはいけないのですが、そういうわけにもいきませんよね)睡眠不足を積み重ねることによって、不安をより強く感じるようになります。嫌なことがあったらとりあえず寝て、リセットしてからやる方がいいみたいです。

 

◆ぐっすり寝るには?

「寝るのがいいのはわかったけど、そんなすぐ寝れないんだけど?」という貴方に、『4-7-8呼吸法』が効果的です。4秒かけて息を吸い、7秒止めて、8秒かけて息を吐きます。これによってリラックス効果を得ることができ、ぐっすり眠れるようになります。胸がざわざわして眠れない日には、私もこれを実践しています。ポイントは呼吸していることに意識を集中させることでしょうか。

 

このブログをこんな時間に眠い目をこすりながら書いてる私は最悪なようですね(笑)書き終わったらさっさと寝ようと思います。。。

 

今回はここまでです!最後まで読んでいただきありがとうございました。

【時間術】Youtubeを見る時間を半分以下に圧縮しよう

こんにちは。今日はついつい見すぎてしまうYoutubeの視聴時間を半分以下に圧縮する方法をご紹介いたします。毎日楽しみにしているYoutuberの動画がたくさんあるあなたに効果的ですよ。

 

Youtube公式でも2倍までは対応している

現在Youtubeのプレーヤーでも2倍速まで倍速再生することができます。2倍速でもかなりクリアに聞こえますし、ほとんどすべての動画が2倍速でも不都合なく視聴することができます。

 

◆Y-Tube PlayerとVLCで4倍速まで

2つのアプリを導入することでAndroidなら4倍速まで早くすることができます。

 

どちらも無料のアプリですのでご安心を。

もっとも、普段は3倍速前後ですが、8割ほどの動画はこれでも十分楽しめます。

 

Chrome拡張機能で16倍速まで

Chromeユーザーの方なら(PCに限りますが)16倍速まで使えます。

chrome.google.com

これはYoutubeに限らず多くのサイトで使えます(NetflixやAbemaTV等)。私はドラゴン堀江を7倍速で見ています。はきはきとしたナレーションと字幕があるので、これでも意外と問題なく楽しむことができます。

 

これを実践して自分はYoutube含め動画の視聴時間が半分以下になりました!でも、一番有効なのはそもそも見ないことなんですが。。。(笑)

 

今日はここまでです。ここまで読んでいただきありがとうございました。